木工工作ランド、素人木工、DIY、ウッドクラフト、ジグ、手づくり木工などの交流会です

電動工具

電動工具

電動工具などの明細です

画 像説 明
画像の説明2016/4/23マキタ7.2V
ペンドライバドリルDF010DSです、
ついでに予備電池も購入、
スライドレールなどの細かいネジ締め
などに威力を発揮します、
使ってみましたが重宝します、締めす
ぎないで強さのセットしたところで
ピタッと止まります18Vだと最低でも
強すぎの場合に便利です
画像の説明HITACHI スライド丸鋸
(C7RSHC)マキタのスライド丸鋸
(LS1011)はもっているのです
がマキタはスライドするとレールが
飛び出すタイプですので壁際に置くと
奥が窮屈です、日立はレールが手前に
ありますので奥に出ず使いやすそうで
購入しました。深さ調節や角度も
今持っているマキタよりも便利そうです
テーブルソ-テーブルソ- 35990C-JP
リブロスさんより購入 説明ページへhttp://urx.mobi/E6JF
ドラムサンダー2015-01-03 ドラムサンダー OFFさんより購入 説明ページへhttp://urx2.nu/fOgX
画像の説明FESTOOL DF500Qです
4mmから5.6.8.10mmまでの
テノンが使えます
画像の説明DOMINO XL DF700
ドミノテノンとカッターセット
DOMINO XL DF700を
アメリカから購入しました。
失敗しました
理由は次ページへhttp://sp-sak2.com/index.php?cmd=read&page=DF700&word=%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
画像の説明画像クリック
糸のこ盤を改良しました
画像の説明画像クリック
2013-9-29 FESTOOLの
MFT/3が届きましたさっそく組み
立ててみます
festoolベンチソー2013-9-13
FESTOOLのベンチソー
CMS-MOD-TS55セット、
2013-8-30 JAPAN DIY
HOMECENTER SHOW
2013に行ったときに注文していた
のが届きました。詳しくはこちら

http://urx.blue/MxI4
画像の説明画像クリック
自作ルーターテーブルです、引き出しも
多くほとんどのパーツが収納できます
リフターやINCRAの治具などの
使用感などは後ほどアップします
画像の説明画像クリック
リョービのテーブルソーです、スライドするサイドテーブルが気に入りTAMAクラフトさんより購入しました、現在は型番も変わってスライドテーブルは無くなった様です、手軽に出せるので出番が多いです最近はこればっかりですね
自作テーブルソ画像クリック

自作テーブルソー
これはmiraiの杉田さんのビデオマガジンシリーズのDVDを参考にしました、大きな物をカットするときはこれを使います。
トラックソー画像クリック

DEWALTトラックソー
トラックをすみ線に合わせると正確にすみ線からカットできます。ウオームギヤがついている様でゆっくりスタートします、まっすぐ下に降りますので途中からでも切ることができます。FESTOOLと違うところは、トラックのどちら側でも使えます(対象になっている)
エアーコンプレッサーアネスト岩田のエアーコンプレッサー
イーグル
出力750w
最高使用圧力 0.86MPa(88kgf/㎤)8.6ber と書いてありますがさっぱりわかりません

お店の人に使いたいこと説明して選んでもらいました。自主意見まったくなし
↑ページのトップへ / トップ/前へ戻る
リョウビのベルトサンダーリョウビのベルトサンダー
あるとすごく便利です、サンダーがけやら、修正やら重宝してます
インパクトドライバインパクトドライバ
木工始めた頃どこかのホームーセンターで買ったのですが、今は電池が元気なくなってきました、もう寿命ですね?
ドリルマキタの18Vリチウム電池のドライバとインパクトのセット&12Vのドライバです
画像の説明(左)TOSHIBA HRS-125B(125mm)
(中)HITACHI
(右)マキタベルトサンダー(やたら重いです。ひとりで走っていきます)
いままで安物のオービタルサンダー一筋でした。あとは手動で一生懸命サンダーがけしていましたが(つーさんの紹介で)ランダムサンダーを初めて使用してみて、今までのサンダーがけは???何だったのでしょうか
早いしこんなに便利とは知らなかった(でも気をつけないと削りすぎちゃう)
電気ドリル電気ドリル
↑ページのトップへ / トップ/前へ戻る
ビスケットジョイナーPorter-Cable ビスケットジョイナーです、ビスケット接続は簡単に接合できますし強度も十分あり、おすすめです。何よりも手軽です
エアー釘打ちエアー釘打ち
会員の砂さんが持っているので借りてテストをしたところ、仮止めなどには便利でしたので早速購入しました、これは藤原産業さんの35mmまでの仕上げくぎ用です
電気ドリル;makita 2012NB
お世話に成っているマキタの自動カンナです、私には必需品ですね
ただカンナは切りくずが多くて小さな自作のサイクロンではすぐいっぱいに成ります(というより詰まります)
自動カンナマキタの自動カンナのデジタルの計測器です
いろいろな使い方ができます。削り量がデジタルで確認できますので正確です
インチとミリに変更できますし板厚をはかったり、そこから削る量を決めたりいろいろ出来ます
画像の説明RYOBI HL-6A
リョウビの手押しカンナ
これで直角面を出します
↑ページのトップへ / トップ/前へ戻る
愛用のルーター群ルーター
ルーターワークは好きな方でだんだんたまっちゃいました、それぞれに使い道はあるんですけども
Porter-Cable 895PK x 2
(今は一台はリフターに固定しています)
makita 3600HA
makita12mm ルータモデル3612
トリトンルーター(TRJ001) x1です
画像の説明makita&HITACHIのトリマーです
ジグソーBoschのジグソー
GTS 135 BCL
これは強力です、すいすい切れます
画像の説明マキタスライド丸鋸S1011
ターンベース角度 0度・・
切り込み深さ75mmx幅305mm
45度(左・右)
75mmx215mm57度(右)
・・・75mmx165mm
ターンベース角度 0度で鋸刃を
傾斜した角度45度(左)
40mmx305mmターンベース
角度45度(左・右)
40mmx215mmが最大切り幅・
深さです

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional