木工工作ランド、素人木工、DIY、ウッドクラフト、ジグ、手づくり木工などの交流会です

2019-01-11(金)バンドソーのガイドのベアリング化

2019-01-11(金)バンドソーのガイドのベアリング化

2019年も始まりました。昨年は災害も多く、被災された方々には言葉もありません、何とか今年はは良い年にしたいものですね。
今年もよろしくお願いします。

この間から気になっていたのですが、帯刃の通るところが挟むタイプでしたのでベアリング化できないかと考えていたのですが、この際やってみることにしました。アルミの削り出しが良いとは思うのですが、手持ちのあるもので作って見て、強度の問題が出たらアルミで作るとして、まず挑戦します。
(作成後のTESTでは良い感じで動いています)

画 像説 明
画像の説明これは、元々付いていたパーツです。右が上のガイド、左が下のガイドです下のガイドの刃の後ろの押さえはベアリングでした(変更前)
画像の説明これは下のガイドですが挟む仕様です
(変更前)
画像の説明元々の下のガイドで挟む部分と後ろの押さえははじめからここだけベアリングでした
(変更前)
画像の説明改造した上のガイド、挟むベアリングは外形24mm、上の段の刃の出し入れは外形32mmのベアリングです、本体を固定する金属棒は14mmですので、丁度良いサイズが真鍮でしかありませんでした、元々付いていた棒を使っても良かったのですが、あと1cm位長くしたかったので交換、14mmがやっとあり良かった
画像の説明下のガイドと刃の出し入れのベアリング、六角穴付きボルトが良かったのですが手持ちがなく六角ボルトでとりあえず代用
画像の説明一寸わかりずらいのですがベアリング留めているナットはブロックを削って角ナットをはめています(裏側から)。共廻り防止のためです、そのためベアリングの後は見えませんが、両方左右に1cm動くように長穴になっています。
画像の説明刃も定盤に対して直角です
画像の説明再度ドリフトを合わせて見ます、(あまり変わっていないです)
画像の説明切ってみました(12.63)
画像の説明こちらは(12.65)全く問題ありません

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional