木工工作ランド、素人木工、DIY、ウッドクラフト、ジグ、手づくり木工などの交流会です

2015-12-13(日)仏壇のテスト作成

2015-12-13(日)仏壇のテスト作成

近所の食堂の大将に自分の親の仏壇を作りたいので教えて欲しいと頼まれました。(予定はH450xW350xL300くらいの小さい物)親御さんはもう亡くなって結構たつそうです。
大体そんな物作ったこともありませんし、あんまり仏壇らしくないものがいいとの事だったので、洋風の感じかなとホームセンターに現物を見に行ってきました。CADで図面を書き材料をカットしました、testで作ったのは自分で使います。

画 像説 明
画像の説明材料を大まかにカットしてから幅と直角を出すためルーターでカットします。使用ビットはトップベアリングパターンビット12mmです
画像の説明上とおなじです小さい板幅と直角はいつもこの方法です、手押しは大きい材の時に使います
画像の説明幅が揃いました、ドラムサンダーもかけたのですが写真取り忘れました
いよいよ本体の組み立てをしますが小さな物ですのでそんなに難しく無いと思います。近日中に全体アップします
画像の説明天板や底板の接着です
画像の説明横板などは接着して板状にします
画像の説明後は細かい中断の棚板など作ります
画像の説明いよいよ接着組み立て」です、今回はドミノはパンタルーターでほぞ穴加工します。自作のテンプレート(幅20mm用です)
画像の説明板の厚さでドミノの深さが違いますので印しをつけて深さを合わせます
画像の説明ドミノが30mmありますので10と20mmの深さにゲージを合わせます、まず20mmから
画像の説明ドミノの厚みは6.35mmで作っていますのでビットも6.35mmです
画像の説明これは扉になる板4枚です
画像の説明中段につく棚板用をドラムサンダーにかけています
画像の説明引き出しの前板、指を入れて引き出すためのあな明けです
画像の説明接着するためのドミノの穴をどんどん空けていきます
画像の説明ちょっち解りにくいのですが扉を閉めた時にロックされるための穴を空け磁石でパチンと閉まるようにします
画像の説明久しぶりに丁番ジグの登場です、使うの久しぶりです
画像の説明しばらく使っていなかったのでtestしてみました
画像の説明扉の合わせ部分は段欠きカットで締めてから丁番の取り付け
画像の説明組み立て部材一式です
画像の説明内側になる部分は塗装を先にしておきます、今回もOSUMOのエクストラクリアー(半光沢)です。早く消費しないと・・・・
画像の説明タイトボンドで接着です、ここできっちり計ってクロスに同じ寸法にします
画像の説明接着完了
画像の説明溝は切ってありますので、後は中に入る棚などのサイズに合わせてカットします
画像の説明正面です
画像の説明一段だけ15cmほど引き出す事ができます(引き出した所)後ろにケヤキの薄板を6mmのUビットでたて筋を入れ、それらしくしましたけど?
画像の説明一番下は小物入れになっています、これで完成です

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional